thumbnail image

クラシック音楽情報誌「ぶらあぼ」がお届けする

エンタテインメント&ショッピングゾーン

  • ホーム
  • ストア
  • アーティスト 
    • piaNA
    • Poppin'4
    • 大西宇宙
    • 佐原敦子
    • 實川 風
    • 髙木凜々子
    • 田尻洋一
    • 林愛実
    • 福田進一
    • 福間洸太朗
    • 渡辺香津美
  • 日本ベートーヴェンクライス
  • ビューティー 
    • 堤桂子「ビューティーサミット2022」
  • コラム
  • ヘルプ
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • …  
    • ホーム
    • ストア
    • アーティスト 
      • piaNA
      • Poppin'4
      • 大西宇宙
      • 佐原敦子
      • 實川 風
      • 髙木凜々子
      • 田尻洋一
      • 林愛実
      • 福田進一
      • 福間洸太朗
      • 渡辺香津美
    • 日本ベートーヴェンクライス
    • ビューティー 
      • 堤桂子「ビューティーサミット2022」
    • コラム
    • ヘルプ
    • お知らせ
    • お問い合わせ
  • 0
  • ログイン

クラシック音楽情報誌「ぶらあぼ」がお届けする

エンタテインメント&ショッピングゾーン

  • ホーム
  • ストア
  • アーティスト 
    • piaNA
    • Poppin'4
    • 大西宇宙
    • 佐原敦子
    • 實川 風
    • 髙木凜々子
    • 田尻洋一
    • 林愛実
    • 福田進一
    • 福間洸太朗
    • 渡辺香津美
  • 日本ベートーヴェンクライス
  • ビューティー 
    • 堤桂子「ビューティーサミット2022」
  • コラム
  • ヘルプ
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • …  
    • ホーム
    • ストア
    • アーティスト 
      • piaNA
      • Poppin'4
      • 大西宇宙
      • 佐原敦子
      • 實川 風
      • 髙木凜々子
      • 田尻洋一
      • 林愛実
      • 福田進一
      • 福間洸太朗
      • 渡辺香津美
    • 日本ベートーヴェンクライス
    • ビューティー 
      • 堤桂子「ビューティーサミット2022」
    • コラム
    • ヘルプ
    • お知らせ
    • お問い合わせ
  • 0
  • ログイン
  • BRAVO Records

    次の世代へつなぐ音楽を-
    Music for the next generation

     
    パピルスに記された聖歌から、グイード・ダレッツィオによる記譜法の発明、そして、現在使われている五線譜ができ上がるまで、人間は遠い古代の昔から、時間芸術である音楽作品をどのように記述し、後世に伝えるかというテーマと向き合ってきました。
     
    やがて、エジソンによる蓄音器の誕生は、楽譜から音として空間に解き放たれた音楽の姿を捉えることに成功しました。このときから作曲家、演奏家、それぞれの創造行為は永遠に記録され、広く伝えられることとなりました。
     
    BRAVO Recordsはこの原点に立ち戻り、作曲家への共感とリスペクトを忘れずに、演奏家が生み出したばかりの音楽を、できる限り自然に、原音に忠実な状態で記録して、多くの聴衆に届け、さらに、後世に向けて残して行きたいと考えています。
     
    Music for the next generation - 次の世代に向けて、私たちは音楽という芸術行為の最良の伝え手となるべく、自由で伸びやかな活動を展開してまいります。
  • 1122
    - Kapustin works for piano 4 hands -

    カプースチンと出会って、カプースチンに夢中になったpiaNAとしてのこの10年。生前のカプースチン本人と実際に対話しながら出来上がっていったこれらの作品を、その記憶と思い出が薄れないよう、このCDに閉じ込めました。

    詳細を見る
  • ニュース

    News

  • 最新リリース

    New Releases!

    すべて
    渡辺香津美
    大西宇宙
    實川 風
    福間洸太朗
    髙木凜々子
    Poppin'4
    林愛実
    田尻洋一(全部)
    田尻洋一
    デジタル配信
    書籍
    CD/DVD/Blu-ray/LP
    渡辺和美-BD-ROM-High-res
    ギターレッスン12
    ギターレッスン11
    ギターレッスン10
    ギターレッスン9
    ギターレッスン8
    ギターレッスン7
    ギターレッスン6
    ギターレッスン5
    ギターレッスン4
    ギターレッスン3
    ギターレッスン2
    ギターレッスン1
    佐原敦子
    piaNA
    福田進一 ザ・ギターレッスン(オンデマンド)
    福田進一 ザ・ギターレッスン
    新着
    もっと見る
  • アーティスト

    Artists

    (五十音順)

    佐原敦子

    Atsuko Sahara
    - ヴァイオリン -

    東京藝術大学附属音楽高等学校、東京藝術大学卒業。同大学院修士課程ヴァイオリン専攻修了。文化庁芸術家在外研修員として2年間留学、ウィーン国立音楽大学大学院室内楽科修了。

    ウラルスク国際ヴァイオリンコンクールに優勝し、日本各地をはじめ、イギリス、アメリカ、インド、カザフスタンなどでリサイタルや音楽祭に出演、国際的な活動を開始する。

    イギリスのQuartzより「Atsuko Sahara Works for Violin & Piano」、Toccata Classics より[Julius Julius Röntgen:Chamber Music Vol.1]をリリース。知られざるオランダの作曲家ユリウス・レントヘン(Julius Röntgen1855-1932)の楽曲の日本初演を行っている。

    学生時代より現代曲にも積極的に取り組んでおり、ルツェルンフェスティバルアカデミーに3度参加、故ピエール・ブーレーズ氏の元学ぶ。これまでに霜佐紀子、澤和樹、和波たかよし、ヨハネス・マイスル各氏に師事。東京藝大大学院非常勤講師を経て、現在、藝大フィルハーモニア管弦楽団第1ヴァイオリン奏者、アンサンブルofトウキョウメンバー

  • piaNa​(西本夏生&佐久間あすか)

    ピアーナ
    - ピアノデュオ -

    クラシックピアニストとして独自の歩みを進み続ける二人、佐久間あすか、西本夏生による女性ピアノデュオユニット。互いに違うスタイルを持ちつつもその刺激を共有し、まるで1人で弾いているかのようにシンクロするその演奏は、ピアノを2人で弾くということの本当の面白さを聴くものにも体感させる。

     

    2010年結成直後より日本国内のみならずヨーロッパにおいても様々なシーンで演奏を行い、各地で好評を博している。

     

    2012年にはロシアの作曲家ニコライ・カプースチンの四手作品のみに焦点を当てたアルバム「piaNA plays Kapustin」をフランスArtist Label社よりリリース。同年、カプースチンよりpiaNAに「three for two op.145」「capriccio op.146」のピアノデュオ曲2曲が献呈されている。カプースチンが曲を献呈した、世界で唯一のピアノデュオである。2011年グリーグ国際ピアノコンクール連弾部門ファイナリスト。

  • ビデオ

    Videos

    piaNA

    カプースチン: Paraphrase on Dizzy Gillespie’s “MANTECA” Op.129

    piaNA

    『1122』リリース

    佐原敦子

    『プーランク ヴァイオリン ・ソナタ』リリース

ホーム

 コラム

 ヘルプ

 お知らせ

 運営会社

 お問い合わせ

アーティスト

 piaNA

 Poppin’4

 大西宇宙

 佐原敦子

 實川 風

 髙木凜々子

 田尻洋一
 林愛実

 福田進一

 福間洸太朗

 渡辺香津美

日本ベートーヴェンクライス

 

ビューティ

 堤桂子

© 2022 BRAVO Holdings All rights reserved.

規約と条件
プライバシーポリシー
    ホーム
すべての投稿
×
クッキーの使用
Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
詳しく見る