thumbnail image

クラシック音楽情報誌「ぶらあぼ」がお届けする

エンタテインメント&ショッピングゾーン

  • ホーム
  • ストア
  • アーティスト 
    • piaNA
    • Poppin'4
    • 大西宇宙
    • 佐原敦子
    • 實川 風
    • 髙木凜々子
    • 田尻洋一
    • 林愛実
    • 福田進一
    • 福間洸太朗
    • 渡辺香津美
  • 日本ベートーヴェンクライス
  • ビューティー 
    • 堤桂子「ビューティーサミット2022」
  • コラム
  • ヘルプ
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • …  
    • ホーム
    • ストア
    • アーティスト 
      • piaNA
      • Poppin'4
      • 大西宇宙
      • 佐原敦子
      • 實川 風
      • 髙木凜々子
      • 田尻洋一
      • 林愛実
      • 福田進一
      • 福間洸太朗
      • 渡辺香津美
    • 日本ベートーヴェンクライス
    • ビューティー 
      • 堤桂子「ビューティーサミット2022」
    • コラム
    • ヘルプ
    • お知らせ
    • お問い合わせ
  • 0
  • ログイン

クラシック音楽情報誌「ぶらあぼ」がお届けする

エンタテインメント&ショッピングゾーン

  • ホーム
  • ストア
  • アーティスト 
    • piaNA
    • Poppin'4
    • 大西宇宙
    • 佐原敦子
    • 實川 風
    • 髙木凜々子
    • 田尻洋一
    • 林愛実
    • 福田進一
    • 福間洸太朗
    • 渡辺香津美
  • 日本ベートーヴェンクライス
  • ビューティー 
    • 堤桂子「ビューティーサミット2022」
  • コラム
  • ヘルプ
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • …  
    • ホーム
    • ストア
    • アーティスト 
      • piaNA
      • Poppin'4
      • 大西宇宙
      • 佐原敦子
      • 實川 風
      • 髙木凜々子
      • 田尻洋一
      • 林愛実
      • 福田進一
      • 福間洸太朗
      • 渡辺香津美
    • 日本ベートーヴェンクライス
    • ビューティー 
      • 堤桂子「ビューティーサミット2022」
    • コラム
    • ヘルプ
    • お知らせ
    • お問い合わせ
  • 0
  • ログイン
  • 佐原敦子
    - プーランク ヴァイオリン ・ソナタ -

  • 〜 収録曲 〜

     

    プーランク

    ヴァイオリンとピアノのためのソナタ FP119
    1. 第1楽章
    2. 第2楽章
    3. 第3楽章


    レントヘン

    4. 無伴奏ヴァイオリンのためのファンタジー


    ベートーヴェン

    ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 第9番 イ長調 Op.47《クロイツェル》
    5. 第1楽章
    6. 第2楽章
    7. 第3楽章


    アルベニス(クライスラー編)

    8. スペイン Op.165 第2曲 タンゴ

  • 〜 試聴 〜

    プーランク
    ヴァイオリンとピアノのためのソナタ FP119
    1. 第1楽章

  • 〜 ライナーノート〜

    芸高時代のソルフェーシュの担当教官が山田武彦先生でした。
    先生のピアノから聞こえてくるジャズや即興。
    クラシックに留まらない自由に音と遊ぶ授業は刺激的で、いつも私に音楽の新しい世界を示してくれました。
    憧れの山田先生との音の語り合い。
    「音楽ってこんなに自由で楽しいんだ!」と胸が高鳴る幸せな時間。
    ライブ録音ならではの臨場感溢れる演奏をお楽しみいただけたら嬉しいです。

     

    佐原敦子(ライナーノートより)

    日本が誇るヴァイオリニスト、佐原敦子さんの待望の新録音です。確かな演奏技術、音楽を絶えず高揚させて紡ぎ出すワクワクするような推進力。エスプリの効いたプーランクや至高の名曲、ベートーヴェンのソナタでご一緒させていただき、目の覚めるような鋭さや豊かな音楽性を共にし、幸せな気持ちを感じながら演奏いたしました。
    そしてロマンティシズム溢れるオランダのレントヘン――佐原敦子さんが長年取り組んでいる珠玉のレパートリーです。
    生き生きとした演奏が生まれる瞬間を切り取った記録=録音が、佐原さんの美しい音楽を私たちの身近に届けます。

     

    山田武彦(ライナーノートより)

  • 〜 BRAVO Café 特典 〜

    BRAVO Café 限定特典 先着100名様にサイン入りポートレート付き!

  • 〜 ご購入 〜

  • 〜 プロフィール 〜

    佐原敦子

    Atsuko Sahara

    - ヴァイオリン -

    東京藝術大学附属音楽高等学校、東京藝術大学卒業。同大学院修士課程ヴァイオリン専攻修了。文化庁芸術家在外研修員として2年間留学、ウィーン国立音楽大学大学院室内楽科修了。

    ウラルスク国際ヴァイオリンコンクールに優勝し、日本各地をはじめ、イギリス、アメリカ、インド、カザフスタンなどでリサイタルや音楽祭に出演、国際的な活動を開始する。

    イギリスのQuartzより「Atsuko Sahara Works for Violin & Piano」、Toccata Classics より[Julius Julius Röntgen:Chamber Music Vol.1]をリリース。知られざるオランダの作曲家ユリウス・レントヘン(Julius Röntgen1855-1932)の楽曲の日本初演を行っている。

    学生時代より現代曲にも積極的に取り組んでおり、ルツェルンフェスティバルアカデミーに3度参加、故ピエール・ブーレーズ氏の元学ぶ。これまでに霜佐紀子、澤和樹、和波たかよし、ヨハネス・マイスル各氏に師事。東京藝大大学院非常勤講師を経て、現在、藝大フィルハーモニア管弦楽団第1ヴァイオリン奏者、アンサンブルofトウキョウメンバー。

ホーム

 コラム

 ヘルプ

 お知らせ

 運営会社

 お問い合わせ

アーティスト

 piaNA

 Poppin’4

 大西宇宙

 佐原敦子

 實川 風

 髙木凜々子

 田尻洋一
 林愛実

 福田進一

 福間洸太朗

 渡辺香津美

日本ベートーヴェンクライス

 

ビューティ

 堤桂子

© 2022 BRAVO Holdings All rights reserved.

規約と条件
プライバシーポリシー
    ホーム
すべての投稿
×
×
規約と条件
利用規約


本規約は、株式会社ぶらあぼホールディングス(以下「当社」)が運営するBRAVO Café(以下「本サービス」)をご利用いただく際の取り扱いについて定めるものです。利用者が本サービスを利用された場合、利用者は本規約に同意したものとみなします。

第1条 定義
本規約上で使用する用語の定義は、次に掲げるとおりとします。
(1)利用者
本サービスを利用する全ての方
(2)登録者
本サービスの利用登録が完了した方
(3)ID
本サービスの利用のために登録者が固有に持つ文字列
(4)パスワード
IDに対応して登録者が固有に設定する暗号
(5)個人情報
住所、氏名、職業、電話番号等個人を特定することのできる情報の総称
(6)登録情報
登録者が本サービスにて登録した、個人情報を含む情報の総称(投稿情報は除く)
(7)知的財産
発明、考案、意匠、著作物その他の人間の創造的活動により生み出されるもの(発見または解明がされた自然の法則または現象であって、産業上の利用可能性があるものを含む)、商標、商号その他事業活動に用いられる商品または役務を表示するものおよび営業秘密その他の事業活動に有用な技術上または営業上の情報
(8)知的財産権
特許権、実用新案権、意匠権、著作権、商標権その他の知的財産に関して法令により定められた権利または法律上保護される利益にかかる権利


第2条 本規約への同意
1 利用者または登録者は、本規約に同意いただいた上で、本サービスを利用できるものとします。また、本規約のほか当社が定める個別の規約が存在する場合、当該個別の規約は、本規約と一体となって一つの規約を構成します。なお、本規約と個別の規約が矛盾抵触する場合は、個別の規約が優先するものとします。
2 利用者または登録者が未成年者であるときは、本サービスでの商品またはデジタルコンテンツの購入に際して、親権者または後見人の同意を得なければなりません。当社は、当該利用者または登録者の許諾を得ることなく、電話などで当該利用者または登録者の親権者または後見人に同意を確認する場合があります。

第3条 利用登録
1 利用者は、本規約に同意した上でデジタルコンテンツの購入をする際に、本サービス上の所定の手続に従った利用登録が必要となります。利用者は、当社が利用登録の申込を承諾し、登録が完了した時点から登録者となります。
2 利用者は、利用登録において真正で最新の情報を入力するものとします。登録情報に変更が生じた場合、利用者は所定の手続に従い変更後の情報を登録するものとします。利用者が登録情報の変更を行わなかったために利用者に発生した損害または不利益に対して、当社は一切の責めを負いません。
3 当社は、登録者に対してメール等の手段により連絡事項の告知や広告その他の情報提供を行うものとし、利用者はこれをあらかじめ承諾するものとします。
4 当社は、登録希望者が次の各号のいずれか一つに該当する場合は、当社の判断により利用登録の申込を承諾しないことがあります。
(1)登録希望者が、当社の定める方法によらず利用登録の申込を行った場合 
(2)登録希望者が、過去に本規約または当社の定めるその他の利用規約等に違反したことを理由として登録抹消処分を受けた者である場合
(3)登録希望者が、不正な手段をもって登録を行っていると当社が判断した場合
(4)登録希望者が、本人以外の情報を登録している場合
(5)その他当社が不適切と判断した場合

第4条 登録情報の取り扱い
当社は以下の場合を除き、当社が管理する登録情報を、第三者に開示、提供はいたしません。
1 法律や条例の適用を受ける場合
2 法的効力のある要求が、第三者からある場合
3 人の生命、身体または財産の保護の為に必要であって、対象となる登録者の同意を得ることが困難である場合
4 対象となる登録者の事前の同意・承諾を得た場合

第5条  登録情報の管理
登録者は、本サービスにおいて登録したID、パスワードなどの登録情報を自己の責任において適切に管理し、第三者に利用させたり、貸与、譲渡、売買などをしてはならないものとします。登録者によるID、パスワードの管理不十分、誤使用、第三者の使用による損害については登録者自身の責任とし、当社は一切の責めを負わないものとします。

第6条 個人情報の取り扱い
当社は、利用者の個人情報および登録者の登録情報を当社の「プライバシーポリシー」に基づき適切に管理します。

第7条 登録抹消
1 登録者が利用登録の抹消を希望する場合、当社が定める手続に従い、登録抹消処理を行うものとします。登録者の登録抹消手続が不備なく行われ、登録者の登録抹消の意思表示が当社に到達した時をもって登録者の登録情報は抹消されるとします。
2 登録者が購入したデジタルコンテンツおよび登録者限定の配信コンテンツは、登録抹消の時点以降は視聴ができません。
3 登録情報の抹消完了後は、購入したデジタルコンテンツの情報等、登録者からの各種問い合わせへの照会には応じることができません。

第8条 運営の中断・中止
1 当社は円滑なサービスの提供のため、以下の理由により利用者および登録者に予告無しに本サービスの運営を一時中断・中止することができるものとします。
(1)システムの定期的または突発的な理由による保守点検が必要になった場合。
(2)天災、事変、第三者による妨害行為などにより、運営が困難になった場合。
(3)その他、当社がやむを得ずシステムの停止が必要と判断した場合。
2 当社は本条に基づく運営の中断、中止によって生じた利用者および登録者の損害については、一切の責めを負わないものとします。

第9条 売買契約の成立
1 当社の定める方法による利用者からの購入申込みに対し、当社がこれを承諾することにより、利用者と当社との間に売買契約が成立するものとします。
2 利用者は、デジタルコンテンツの新規購入時に誤って同一コンテンツを複数購入してしまった場合、または購入済みのデジタルコンテンツを再度購入してしまった場合のみ、購入申込みの訂正および取り消しをすることができます。その他の利用者の都合による商品の購入申込み後のキャンセルはできないものとします。
3 特定の利用者(同一の住所、お届先、メールアドレス等、特定の利用者と思われる場合を含む)による同一商品の大量注文等、他の利用者への安定供給に支障が生じる場合(例えば1週間以内に同一商品を複数回にわたり多数購入する場合等)、その他当社が不適当と判断する場合については、購入申込みの全部または一部をキャンセルさせていただきます。
4 利用者は、当社の定める方法により当社の定める期限までに、商品代金を支払わなければならないものとします。

第10条 売買契約の解除
1 利用者が当社の定める期限までに商品代金を支払わなかった場合、当社は、利用者が入力したメールアドレスに宛てて、解除通知を送付したうえで、売買契約を解除することができるものとします。
2 当社は、以下に定める事由のいずれかに該当する場合は、売買契約の申込みを承諾した後でも、利用者が入力したメールアドレスに宛てて、解除通知を送付したうえで、売買契約の一部または全部を取り消すことができるものとします。
(1)親権者または後見人の同意を得ていない未成年の利用者の場合
(2)利用者が日本国外に居住する場合、または配送先を海外に指定する場合
(3)利用者が過去に本規約およびその他の当社規約に違反した場合
(4)利用者が申込みの際に当社へ届け出た事項に虚偽、誤記または記入もれがあった場合
(5)利用者が当社への支払を怠ったことがある場合
(6)商品の購入にあたり、当社の与信審査の結果、利用者に対して当社が購入商品の支払い方法の変更を依頼したときに、利用者が指定の支払い方法に変更できない場合
(7)利用者が、当社および他の利用者またはその他の第三者に対し、迷惑または不利益を与える行為を行った場合
(8)利用者が合理的な理由なく返品または受取拒否を繰り返したことがある場合
(9)商品の出荷元による在庫切れ、発売延期、発売中止、生産完了、廃盤その他の理由のため商品を確保できなかった場合
(10)限定商品などで手配可能な数量を超えた場合
(11)本サービスに掲載された販売価格・商品内容が誤って当社の定める適正な販売価格・本来の商品内容と相違しており、その誤った販売価格・商品内容による購入申込みの場合
(12)その他当社が取り消しが必要であると認めた場合

第11条 商品の引き渡し
1 商品の配送先は、日本国内の住所に限るものとします。また、品質保持の観点からクール・冷凍商品等の配送を使用する場合については、配送不可地域があります。
2 商品の引き渡しについては、当社と契約締結した配送業者の約款に基づき、当該配送業者の責任において利用者へ配送するものとします。当社が商品を配送業者に引き渡した時点で、商品の滅失または毀損などについての責任および利用者への商品の引き渡しなどの責任について当社はこれを負わないものとします。
3 商品の所有権は、利用者が当該商品を受領した時点をもって利用者に移転するものとします。

第12条 返品・交換
1 利用者は、以下に定める事由のいずれかに該当する場合に限り、当社に対し、同一商品との交換、同一商品との交換が不可能な場合は同等商品との交換、または商品交換が不可能な場合は返品(以下「商品交換等」)を求めることができるものとします。また、当該商品交換等にあたり、利用者が当社へ商品を発送するための送料は、当社が負担するものとします。ただし、第2号および第3号に基づく商品交換等は、商品が未使用の状態で、商品の到着から7日以内に利用者が商品交換等を申し立て、かつ当社が当該申し出を受理した場合に限るものとし、第1号に基づく、生鮮食品・日配食品等日持ちのしない商品の商品交換等は、商品の到着から7日以内に利用者が商品交換等を申し立て、かつ当社が当該申し立てを受理した場合に限るものとします。
(1)商品に注文内容との相違(契約不適合)がある場合
(2)配送中の事故により商品の変形、破損、汚損が発生した場合
(3)当社の過失により利用者が注文した商品と相違する商品が届けられた場合(注文した商品が利用者の主観的意図ないし期待と相違する商品であった場合は含まれない)
2 前項各号のいずれか以外の利用者の都合による返品・交換は一切お受けできません。
3 第1項に基づき返品が認められた場合、当社は利用者に対し、当社指定の方法により当社が定める時期に、商品代金を返金するものとします。

第13条 著作物
画像、商品情報、デザインなど、本サービスに掲載されている著作物の著作権は、当社および制作者に帰属するものとします。

第14条 禁止行為
本サービスの利用に際し、当社は、利用者に対し、次に掲げる行為を禁止します。当社において、利用者が禁止事項に違反したと認めた場合、利用の一時停止、登録抹消処分その他当社が必要と判断した措置を取ることができます。 
(1) 当社または第三者の知的財産権を侵害する行為
(2) 当社または第三者の名誉・信用を毀損または不当に差別もしくは誹謗中傷する行為
(3) 当社または第三者の財産を侵害する行為、または侵害する恐れのある行為 
(4) 当社または第三者に経済的損害を与える行為
(5) 当社または第三者に対する脅迫的な行為
(6) コンピューターウィルス、有害なプログラムを使用またはそれを誘発する行為 
(7) 本サービス用インフラ設備に対して過度な負担となるストレスをかける行為 
(8) 本サービスののサーバーやシステム、セキュリティへの攻撃 
(9) 当社提供のインターフェース以外の方法で本サービスにアクセスを試みる行為
(10) 一人の利用者が、複数のIDを取得する行為
(11) 上記の他、当社が不適切と判断する行為

第15条 免責
1 当社は、本サービスの内容変更、中断、中止、終了によって生じたいかなる損害についても、一切の責任を負いません。
2 購入デジタルコンテンツは、期限が設定されているものを除き、お客様による本サービスからの提供形態に従ったストリーミング再生が継続的に可能です。但し、コンテンツ提供者による使用許諾制限またはその他の理由により、これらの再生ができなくなる場合があります。今後、購入コンテンツのストリーミング再生ができなくなったとしても、当社はお客様に対して責任を負わないものとします。
3 当社は、利用者の本サービスの利用環境について一切関与せず、また一切の責任を負いません。
4 当社は、本サービスが利用者の特定の目的に適合すること、期待する機能・商品的価値・正確性・有用性を有すること、および不具合が生じないことについて、何ら保証するものではありません。
5 当社は、本サービスが全ての情報端末に対応していることを保証するものではなく、本サービスの利用に供する情報端末のOSのバージョンアップ等に伴い、本サービスの動作に不具合が生じる可能性があることにつき、利用者はあらかじめ承諾するものとします。当社は、かかる不具合が生じた場合に当社が行うプログラムの修正等により、当該不具合が解消されることを保証するものではありません。
6 当社は、本サービスを利用したことにより直接的または間接的に利用者に発生した損害について、一切賠償責任を負いません。
7 当社は、利用者その他の第三者に発生した機会逸失、業務の中断その他いかなる損害(間接損害や逸失利益を含む)に対して、当社がかかる損害の可能性を事前に通知されていたとしても、一切の責任を負いません。
8 第1項乃至前項の規定は、当社に故意または重過失が存する場合または契約書が消費者契約法上の消費者に該当する場合には適用しません。
9 前項が適用される場合であっても、当社は、過失(重過失を除く)による行為によって利用者に生じた損害のうち、特別な事情から生じた損害については、一切賠償する責任を負わないものとします。 
10 本サービスの利用に関し当社が損害賠償責任を負う場合、当該損害が発生した商品にかかる購入額を限度として賠償責任を負うものとします。
11 利用者と他の利用者との間の紛争およびトラブルについて、当社は一切の責任を負わないものとします。利用者と他の利用者でトラブルになった場合でも、両者同士の責任で解決するものとし、当社には一切の請求をしないものとします。
12 利用者は、本サービスの利用に関連し、他の利用者に損害を与えた場合または第三者との間に紛争を生じた場合、自己の費用と責任において、かかる損害を賠償またはかかる紛争を解決するものとし、当社には一切の迷惑や損害を与えないものとします。
13 利用者の行為により、第三者から当社が損害賠償等の請求をされた場合には、利用者の費用(弁護士費用を含む)と責任で、これを解決するものとします。当社が、当該第三者に対して、損害賠償金を支払った場合には、利用者は、当社に対して当該損害賠償金を含む一切の費用(弁護士費用および逸失利益を含む)を支払うものとします。
14 利用者が本サービスの利用に関連して当社に損害を与えた場合、利用者の費用と責任において当社に対して損害を賠償(弁護士費用を含む)するものとします。

第16条 広告の掲載
利用者は、本サービス上にあらゆる広告が含まれる場合があること、当社またはその提携先があらゆる広告を掲載する場合があることを理解しこれを承諾したものとみなします。本サービス上の広告の形態や範囲は、当社によって随時変更されます。 

第17条 権利譲渡の禁止
1 利用者は、予め当社の書面による承諾がない限り、本規約上の地位および本規約に基づく権利または義務の全部または一部を第三者に譲渡してはならないものとします。
2 当社は、本サービスの全部または一部を当社の裁量により第三者に譲渡することができ、その場合、譲渡された権利の範囲内で登録者のアカウントを含む、本サービスにかかる利用者の一切の権利が譲渡先に移転するものとします。

第18条 当社への連絡方法
本サービスに関する利用者の当社へのご連絡・お問い合わせは、本サービスまたは当社が運営するウェブサイト内の適宜の場所に設置するお問い合わせフォームからの送信または当社が別途指定する方法により行うものとします。

第19条 規約の変更
1 当社は、以下の場合に利用者の承諾を得ることなく、本規約の内容を改定することができるものとし、利用者はこれを異議なく承諾するものとします。
(1)利用規約の変更が、利用者の一般の利益に適合するとき。
(2)利用規約の変更が、契約をした目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性、変更の内容その他の変更にかかる事情に照らして合理的なものであるとき。
2 当社は、本規約を改定するときは、その内容および効力発生日についてあらかじめ本サービスのウェブサイトに掲示し、または当社所定の方法により利用者に通知します。
3 本規約の改定の効力は、当社が前項により通知を行った時点から生じるものとします。
4 利用者は、本規約変更後、本サービスを利用した時点で、変更後の本規約に異議なく同意したものとみなされます。

第20条 管轄裁判所
本サービスについて、利用者および登録者と当社の間で紛争が生じた場合、利用者および登録者と当社で誠意ある協議をいたします。協議によって解決できない場合は、東京地方裁判所を第一審専属管轄裁判所とします。


2021年4月15日 施行
2021年9月1日 改訂
クッキーの使用
Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
詳しく見る