芸高時代のソルフェーシュの担当教官が山田武彦先生でした。
先生のピアノから聞こえてくるジャズや即興。
クラシックに留まらない自由に音と遊ぶ授業は刺激的で、いつも私に音楽の新しい世界を示してくれました。
憧れの山田先生との音の語り合い。
「音楽ってこんなに自由で楽しいんだ!」と胸が高鳴る幸せな時間。
ライブ録音ならではの臨場感溢れる演奏をお楽しみいただけたら嬉しいです。
佐原敦子(ライナーノートより)
日本が誇るヴァイオリニスト、佐原敦子さんの待望の新録音です。確かな演奏技術、音楽を絶えず高揚させて紡ぎ出すワクワクするような推進力。エスプリの効いたプーランクや至高の名曲、ベートーヴェンのソナタでご一緒させていただき、目の覚めるような鋭さや豊かな音楽性を共にし、幸せな気持ちを感じながら演奏いたしました。
そしてロマンティシズム溢れるオランダのレントヘン――佐原敦子さんが長年取り組んでいる珠玉のレパートリーです。
生き生きとした演奏が生まれる瞬間を切り取った記録=録音が、佐原さんの美しい音楽を私たちの身近に届けます。
山田武彦(ライナーノートより)